エンハンサーのレブリミットアジャストについて - ゴーペッド ( 03/07/22 15:09:03 ) #297:0.
 └Re:エンハンサーのレブリミットアジャストについて - ks<HOME>  ( 03/07/22 22:43:04 ) #297:1.
  └Re:エンハンサーのレブリミットアジャストについて - ゴーペッド ( 03/07/23 09:50:20 ) #297:2.
   └Re:エンハンサーのレブリミットアジャストについて - ks<HOME>  ( 03/07/23 23:35:36 ) #297:3.
    └Re:エンハンサーのレブリミットアジャストについて - ゴーペッド ( 03/07/24 08:15:26 ) #297:4.
     └夏の日の整備! - ks<HOME>  ( 03/07/24 20:45:37 ) #297:5.
      └エンハンサー取り付けの注意! - ks<HOME>  ( 03/07/24 21:06:08 ) #297:6.
       └Re:エンハンサー取り付けの注意! - ゴーペット ( 03/07/26 03:04:36 ) #297:7.

エンハンサーのレブリミットアジャストについて 投稿者:ゴーペッド ( 03/07/22 15:09:03 )
こんにちは。
SJのエンハンサーについて4つ解らない事がありますので
知っている方、教えて下さい。
 
1.レブリミットアジャスターは英文の取説にはレンジ5500-9000rpmとかって
  書いてありまして、1/3ターンで1100rpm〇×△・・・・となっています。
  これって1/3回転動かすと1100回転のレブリミット調整が可能という意味だ
  と思いますが、何処から、何処を基準に行うのでしょうか?キャブのスクリ
  ューの様に全閉から戻す調整の仕方??
 
2.SJでリミテッド位なのですが、どの位がベストのレブリミットなのですか?
  レブが高すぎると、何かに負担がかかってENGを損傷しやすくなる?その人
  の乗り方、求め方によると思いますが・・・
 
3.「LATE MODELS MAY REQUIRE THIS JUMPER」と配線図に書いてあって
  ジャンパー線が入ってますが、〇×△はジャンパー線を要求するという意味だ
  と思いますが、これってどういう意味?何の仕様の時に、ジャンパー線を必要
  とするのですか?
 
4.「HOLESHOT ONLY」と「HOLESHOT AND OVERTEMP」の事も書かれていて多分
  水温センサー動作時の回転リミッターの事だと思いますが、一体何の事なのか解りません。
 
  以上4つの疑問に付いて、エンハンサーを自分で取り付けた人なら、この疑問に
  ぶち当たって解決したはずですので、解る方教えて下さい。
 
  英語の理解力ないだけかな〜
[ ツリー表示 ]


Re:エンハンサーのレブリミットアジャストについて 投稿者:ks <HOME> ( 03/07/22 22:43:04 )
> こんにちは。
> SJのエンハンサーについて4つ解らない事がありますので
> 知っている方、教えて下さい。

 
ksです。
ちょっと英語講座になりますが、解説します。
 
 
>
> 1.レブリミットアジャスターは英文の取説にはレンジ5500-9000rpmとかって
>   書いてありまして、1/3ターンで1100rpm〇×△・・・・となっています。
>   これって1/3回転動かすと1100回転のレブリミット調整が可能という意味だ
>   と思いますが、何処から、何処を基準に行うのでしょうか?キャブのスクリ
>   ューの様に全閉から戻す調整の仕方??

 
右に一杯回して止まる所がレブリミット9000rpmです。そこから左(反時計回り)に1/3回転ごとに1100rpm落ちていきます。
 
 
 
 
>
> 2.SJでリミテッド位なのですが、どの位がベストのレブリミットなのですか?
>   レブが高すぎると、何かに負担がかかってENGを損傷しやすくなる?その人
>   の乗り方、求め方によると思いますが・・・

 
これは完全に個人の考え方次第です。  ちなみに私は8500rpmぐらいです。(全開からチョイ戻し)エンジンの負担は回転によるものはピストンスピード
としてはたかだか8〜9000rpmぐらいではたいしたことは無く、キャブのセッティング不良やオイル管理や、ストレーナーを付けないために冷却水がつまる
ことによる異常の方がほとんどだと思ってます。
次はポートをいじってもっと高回転まで回るようにしたいと思ってます。
 
 
 
 
> 3.「LATE MODELS MAY REQUIRE THIS JUMPER」と配線図に書いてあって
>   ジャンパー線が入ってますが、〇×△はジャンパー線を要求するという意味だ
>   と思いますが、これってどういう意味?何の仕様の時に、ジャンパー線を必要
>   とするのですか?

 
正しくは Late modes must require this jumper です。
Late model : 最近のモデル(’96以降)

may: かも知れません。  Musut のハズです。
require:要求する、必要とする。
Jumper:接続線
直訳すると
may: 最近のモデルならこのジャンパー線が必要かも知れません
musut: 最近のモデルならこのジャンパー線が必要なはずです。←こっちです。
 
 
 
>
> 4.「HOLESHOT ONLY」と「HOLESHOT AND OVERTEMP」の事も書かれていて多分
>   水温センサー動作時の回転リミッターの事だと思いますが、一体何の事なのか解りません。

 
オプションのホールショットスイッチを付けることも出来ます。
それはハンドルバーにプッシュボタンを付けておき、これを押している間は回転数が3600rpmに制限されてスタートでアクセルを全開にしてもキャビら
ず水を噛みながらスタート出来るスイッチです。
また、(純正の)オーバーヒートセンサーもつなげられて、オーバーヒートを関知すると回転を3600rpmに制限出来るようになります。機能はどちらも
同じです。オーバーヒートで3600に制限するか、スタートのキャビリ防止でMaxを3600rpmに制限するか、です。
 
 
 
 
 
>
>   以上4つの疑問に付いて、エンハンサーを自分で取り付けた人なら、この疑問に
>   ぶち当たって解決したはずですので、解る方教えて下さい。
>
>   英語の理解力ないだけかな〜
[ ツリー表示 ]


Re:エンハンサーのレブリミットアジャストについて 投稿者:ゴーペッド ( 03/07/23 09:50:20 )
こんにちは。
jetをいじるに当り、英語の知識無いと一人では出来ない事を
痛感しています。
世の中には、知ってる人は知ってるんですね〜って感じです。
 
またまた、教えて欲しい事があります。
 
> ちなみに私は8500rpmぐらいです。
 
 実際問題として、8500位に設定するとエンジンは8500まで
 回るのですか?まあキャブがセッティング出てると仮定して・・・?
 レブリミットを調整出来る乗り物、所有した事無かったので・・・
 あくまでもエンジンの回転はCDIに一存される物?
 
 
> may: 最近のモデルならこのジャンパー線が必要かも知れません
> musut: 最近のモデルならこのジャンパー線が必要なはずです。←こっちです。

 
 要はジャンパー線つけたほうが、より良いと言う事で、つけた方がいいって事
 ですか?
 
 
> オプションのホールショットスイッチを付けることも出来ます・・・・
 
 オプションを付けていない人は、特に関係ない注意書きですか?
 
以上、更なる質問しちゃいますが、真に申し訳ありませんが教えて下さい。
[ ツリー表示 ]


Re:エンハンサーのレブリミットアジャストについて 投稿者:ks <HOME> ( 03/07/23 23:35:36 )
> こんにちは。
>> ちなみに私は8500rpmぐらいです。

 
>  実際問題として、8500位に設定するとエンジンは8500まで
>  回るのですか?まあキャブがセッティング出てると仮定して・・・?

 
(水の上では)回りません。下の表をよくみてください。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/ksoffice/jet/jetparts/type-9.htm
ノーマルのCDIが6800rpmでレブリミットですが、レブリミットをだいぶ上げて、チャンバーを入れてセッティングがあっても、水を噛んだ状態では7200〜73
00ぐらいが関の山では無いでしょうか? それ以上回るエンジンを作るにはポート高さをいじる必要があると思ってます。 確かにチャンバーは高回転まで
回りますが、実はそれだけでは何千回転も上がるほどの効果はありません。チャンバーを入れて甲高い音に変わってはいますが、体感上はとってもあがって
ますが、実は体感ほど回転は上がってないようです。 結構重いピストンですので、2ストではコンプレッションロスを減らして軽く高回転まで回るための
決めてはポートだと思ってます。
所詮、ジェットスキーはレジャーエンジンです。 生まれ持ったロードレーサーやモトクロッサーは元々超高回転ですが、ジェットはポートは低く、ポート
開口面積も小さく、回したければ、ポートをいじれです。 でも、ポートをいじると後戻りや調整は効かないので、とてもレジャージェッターには手を付け
られませんが。。。。
ただし、チャンバーを入れると最高回転はノーマルCDIのレブリミットを超えてくるので、超えて失火した(させた)濃い混合気が残って不自然に落ちた回
転はまた吹き上がるのにレスポンスが遅れるため、レブリミットはもっと上げておく必要があります。だからエンハンサーの導入は必要ですね。
 
 
>  要はジャンパー線つけたほうが、より良いと言う事で、つけた方がいいって事
>  ですか?

 
チャンパー線を使わないと取り付けられません。
 
>
>> オプションのホールショットスイッチを付けることも出来ます・・・・
>
>  オプションを付けていない人は、特に関係ない注意書きですか?以上、更なる質問しちゃいますが、真に申し訳ありませんが教えて下さい。

 
 
そのとおりです。
私の知っている限りの範囲でしたら、お安いご用です。
薄っぺらな私ですが、よろしくお願い致します。
[ ツリー表示 ]


Re:エンハンサーのレブリミットアジャストについて 投稿者:ゴーペッド ( 03/07/24 08:15:26 )
> ただし、チャンバーを入れると最高回転はノーマルCDIのレブリミットを
 超えてくるので・・・
 
確かにチャンバーの特性とCDIのレブリミットマッチングとかって、
言われてみれば納得です。
極端な話、エハンサー+ノーマルチャンバーだと高回転域ではエンハンサーの
レブリミット前にチャンバーが息を切らし回しきれないですよね!
今まで12000rpm以上回る2ストバイクしか乗っていなかったので、その様な事は
考えた事無く知識を増強した気分になりました。
 
>濃い混合気が残って不自然に落ちた回転は、また吹き上がるのにレスポンスが
遅れるため、レブリミットはもっと上げておく必要があります。
 
この文面読んで思いました。ksさんの頭も中は、ピストンが圧縮上死点チョイ手前で
プラグが点火する瞬間や、ピストンが下がりながら次の掃気が始まる混合気の流れが
いつもエンジンの外から内部が見えてて言ってるみたいに説得力あります。
読んでてワクワクしました。
この感動を、皆で共有したいものです。
 
今回のやり取りで、安心して取り付けが出来そうに成りました。有難う御座います。
ただ、このクソ暑い季節、何処で整備するかが問題で、エアコン効いた場所無いかな〜。
あっ、朝早くだと整備に適してる?
皆さんは、梅雨明けの30℃以上の時、何処で整備や改造をするのですかね〜?
なんかいい案ある方、教えていただければ幸いです。
[ ツリー表示 ]


夏の日の整備! 投稿者:ks <HOME> ( 03/07/24 20:45:37 )
> 皆さんは、梅雨明けの30℃以上の時、何処で整備や改造をするのですかね〜?
> なんかいい案ある方、教えていただければ幸いです。

 
短パン、上半身ハダカ+日焼け止め塗り塗り、麦わら帽子で 店先でペプシライトを飲みながらプチリゾート気分で整備ってか!!  ただし手にはしっか
り軍手。
[ ツリー表示 ]


エンハンサー取り付けの注意! 投稿者:ks <HOME> ( 03/07/24 21:06:08 )
ちょっと言い忘れましたが、エンハンサーを取り付ける際の注意として
@ガスケットは新品に交換
A+ドライバーは柄がゴム製の太いグリップのモノを用意しておく。
BCRCではなく、シリコンスプレーを用意しておく
C電装BOXを固定している12番のナットで止めるスタッドボルトはネジにグリスを塗っておく。
 
@電装BOXを開ける際の鉄則です。  湿気を入れたくないなら必ず交換して下さい。 もし、この土日にやるのでしたら、ボクの所に来てもらえれば在
庫あります。古いガスケットを使い回すには、液体ガスケットを薄く塗りましょう。
A電装BOXをしっかりしめる為には+ビスをしっかり締めれるドライバーが必要です。
B閉じた空間にCRCが長時間閉じこめられると CRCはわずかですが、ゴムを膨潤させて痛みます。 ゴム(NBR:ニトリル・ブチル・ラバー)を痛めないシリ
コンスプレーを内部に一拭きして溶剤が飛んでからフタを閉めます。 シリコンスプレーは安売りで300円ぐらいで売ってますので、1,2本買っておい
て損はないですよ。
Cアルミの電装BOXとステンレス製のナットで、且つ、電装BOXに電気が帯びることで、電装BOX側の穴に塩が析出して電装BOXが固着します。 
ですので、これを防ぐ為に電装BOXを固定するスタッドボルトにグリスを塗っておきましょう。
[ ツリー表示 ]


Re:エンハンサー取り付けの注意! 投稿者:ゴーペット ( 03/07/26 03:04:36 )
色々アドバイスありがとうございます。
しっかり行いたいと思います。
 
こういう、マニュアルに載って無さそうな裏ワザって
大切ですよね。
共有しましょう。
[ ツリー表示 ]


 管理者:ks <kajiwara@fa2.so-net.ne.jp>KZEnet ツリー型掲示板