SJの高速側がふけません - なまけたろー ( 03/09/16 19:16:21 ) #318:0.
 └直接的なアドバイスでなく恐縮です。 - ks<HOME>  ( 03/09/16 21:46:39 ) #318:1.
  └Re:直接的なアドバイスでなく恐縮です。 - なまけたろー ( 03/09/16 22:26:01 ) #318:2.
   └パルサコイル - なまけたろー ( 03/09/22 22:50:04 ) #318:3.
    └Re:パルサコイル - ks<HOME>  ( 03/09/24 22:43:08 ) #318:4.

SJの高速側がふけません 投稿者:なまけたろー ( 03/09/16 19:16:21 )

エンジンの仕様は2000年式SJ700、社外33CCヘッド、社外46キャブ(フューエルポンプ)、カーボンリードバルブ、MSDハンサー、FPチャンバーです。
症状はこの仕様にして約半年乗りました。セッティングもでていて大変調子が良かったのですが、最近いきなり高速側がふけなくなりました。とっさにキャ
ブと思いセッティングをやり直しましたが、変化がありませんでした。キャブ、フューエルポンプともにオーバーホールしましたが、異常ありませんでした

タコメーターがないので何回転で調子が悪くなるのか分かりませんが、陸上でふかすと低速は良いのですが、アクセルを握ると(パァーン)とふけあがるので
はなく(バッバッバッバッ)とこまぎれみたいな状態になります。
次に電気と思い、エンハンサーを別の(2年位前のものですが)ものに変え試しました。同じく変化ありません。
次にフライホイールカバーを外してみたところ、中から約大さじ3杯分のオイルがたれてきました。応急処置でそのオイルをパーツクリーナーにてきれいに
してみてふたたび組みましたが、症状は改善されません。プラグキャップを見ましたが、リークはなくイグニッションコイルが悪いのかは分かりません。
あと考えられる点はどの辺でしょうか?原因が分からず困っています。どなたかよろしくお願いします。
 
[ ツリー表示 ]


直接的なアドバイスでなく恐縮です。 投稿者:ks <HOME> ( 03/09/16 21:46:39 )
こんにちは。 なまけたろーさん。
実は、こういうトラブルが一番やっかいですよね。
まず、エンジンの基本3原則でチェック出来る項目はチェックして、あとは考えられる原因を減らしていくしかないようにも思えます。
実際に自分でアクセルを握らせてもらって、吹かない状況を確認させてもらえれば、もっと近道が探せるかも知れませんが、文章だと限界があるので、 基
本を順番にするしかないかな〜〜なんて。。。
 
@良い圧縮、A良い火花、B良い混合気
@は誰かにコンプレッションゲージを借りて 圧縮低下が起こってないことを確認しましょう。いきなりとありますので、どこかガスケットが吹き抜けた可
能性も有りますし、縦方向の傷が入って圧縮が落ちている可能性も有ります。コンプレッションゲージは こういうときに便利ですね。 3つの内の一つは
簡単に測れるので。
A最初、症状を読んだとき、エンハンサーかと思いました。 中古ながら交換しても変化無しということなら少なくともCDIはOKかな? プラグぐらいは新
品に替えましたよね。?
プラグキャップも ハイテンションコードの中の動線が腐っているかも知れませんので、はずして5mmぐらいカットして綺麗な動線が出ているのを確認しま
しょう。  それと、オイルがピックアップコイルの先端に付いて、フライホイルの出っ張りとブリッジ作ると失火します。 でも、一応クリーナーで洗浄
して組んだ後でも変わらないなら、これでも有りません。オイルシールが漏れていることは あまり良くは有りませんが、吹き上がりを直接劣化させること
は無いと思います。
B良い混合気
これは、またまた長くなります。 ガソリンに水が混じっていてもダメだし、キャブもゴミがつまってないことを確認したつもりでも、どこかにやっぱりつ
まってたり、メインジェットのすぐ上の透明のビラビラがへたっていただで、調子悪くなることも有ります。 パイロットジェット側のバタフライのすぐし
たの小さな針の穴ほどの3ヶの穴も、全部きちんとキャブクリーナーを吹き付ければ液が出てくることを確認しましたか?  前に一度あったのは、パルス
のチューブが裂けていて、ガソリンが十分送られなかった経験が有ります。 裂けた部分は圧力がかかったときだけ開くので、見た目では裂け目が見えなか
ったのです。・
 
あまり、アドバイスでは無いのですが、地道に捜すしか無いかな???
 
 
 
 
 
> エンジンの仕様は2000年式SJ700、社外33CCヘッド、社外46キャブ(フューエルポンプ)、カーボンリードバルブ、MSDハンサー、FPチャンバーです。
> 症状はこの仕様にして約半年乗りました。セッティングもでていて大変調子が良かったのですが、最近いきなり高速側がふけなくなりました。とっさにキャ
> ブと思いセッティングをやり直しましたが、変化がありませんでした。キャブ、フューエルポンプともにオーバーホールしましたが、異常ありませんでした
> 。
> タコメーターがないので何回転で調子が悪くなるのか分かりませんが、陸上でふかすと低速は良いのですが、アクセルを握ると(パァーン)とふけあがるので
> はなく(バッバッバッバッ)とこまぎれみたいな状態になります。
> 次に電気と思い、エンハンサーを別の(2年位前のものですが)ものに変え試しました。同じく変化ありません。
> 次にフライホイールカバーを外してみたところ、中から約大さじ3杯分のオイルがたれてきました。応急処置でそのオイルをパーツクリーナーにてきれいに
> してみてふたたび組みましたが、症状は改善されません。プラグキャップを見ましたが、リークはなくイグニッションコイルが悪いのかは分かりません。
> あと考えられる点はどの辺でしょうか?原因が分からず困っています。どなたかよろしくお願いします。
>
>
[ ツリー表示 ]


Re:直接的なアドバイスでなく恐縮です。 投稿者:なまけたろー ( 03/09/16 22:26:01 )
> こんにちは。 なまけたろーさん。
> 実は、こういうトラブルが一番やっかいですよね。
> まず、エンジンの基本3原則でチェック出来る項目はチェックして、あとは考えられる原因を減らしていくしかないようにも思えます。
> 実際に自分でアクセルを握らせてもらって、吹かない状況を確認させてもらえれば、もっと近道が探せるかも知れませんが、文章だと限界があるので、 基
> 本を順番にするしかないかな〜〜なんて。。。
>
> @良い圧縮、A良い火花、B良い混合気
> @は誰かにコンプレッションゲージを借りて 圧縮低下が起こってないことを確認しましょう。いきなりとありますので、どこかガスケットが吹き抜けた可
> 能性も有りますし、縦方向の傷が入って圧縮が落ちている可能性も有ります。コンプレッションゲージは こういうときに便利ですね。 3つの内の一つは
> 簡単に測れるので。

 
お手数お掛けします。
この場合(シリンダーにキズがはいっている)、低速は調子良いのですが、高速だけ異常ということはありますか?
 
> A最初、症状を読んだとき、エンハンサーかと思いました。 中古ながら交換しても変化無しということなら少なくともCDIはOKかな? プラグぐらいは新
> 品に替えましたよね。?
> プラグキャップも ハイテンションコードの中の動線が腐っているかも知れませんので、はずして5mmぐらいカットして綺麗な動線が出ているのを確認しま
> しょう。  それと、オイルがピックアップコイルの先端に付いて、フライホイルの出っ張りとブリッジ作ると失火します。 でも、一応クリーナーで洗浄
> して組んだ後でも変わらないなら、これでも有りません。オイルシールが漏れていることは あまり良くは有りませんが、吹き上がりを直接劣化させること
> は無いと思います。

 
プラグは新品です。キャップを外して確認しました。(コードカット)
イグニッションコイルが壊れている可能性は有り得るでしょうか?
まさかエンハンサーが2つとも駄目になってる可能性はないですよね〜
ギボシの接触不良でこのような症状は考えられますか?
 
> B良い混合気
> これは、またまた長くなります。 ガソリンに水が混じっていてもダメだし、キャブもゴミがつまってないことを確認したつもりでも、どこかにやっぱりつ
> まってたり、メインジェットのすぐ上の透明のビラビラがへたっていただで、調子悪くなることも有ります。 パイロットジェット側のバタフライのすぐし
> たの小さな針の穴ほどの3ヶの穴も、全部きちんとキャブクリーナーを吹き付ければ液が出てくることを確認しましたか?  前に一度あったのは、パルス
> のチューブが裂けていて、ガソリンが十分送られなかった経験が有ります。 裂けた部分は圧力がかかったときだけ開くので、見た目では裂け目が見えなか
> ったのです。・

 
再度分解点検してみます。
どんな些細なことでも思いついていただけたら宜しくお願いします。
 
>
> あまり、アドバイスでは無いのですが、地道に捜すしか無いかな???
>
>> エンジンの仕様は2000年式SJ700、社外33CCヘッド、社外46キャブ(フューエルポンプ)、カーボンリードバルブ、MSDハンサー、FPチャンバーです。
>> 症状はこの仕様にして約半年乗りました。セッティングもでていて大変調子が良かったのですが、最近いきなり高速側がふけなくなりました。とっさにキャ
>> ブと思いセッティングをやり直しましたが、変化がありませんでした。キャブ、フューエルポンプともにオーバーホールしましたが、異常ありませんでした
>> 。
>> タコメーターがないので何回転で調子が悪くなるのか分かりませんが、陸上でふかすと低速は良いのですが、アクセルを握ると(パァーン)とふけあがるので
>> はなく(バッバッバッバッ)とこまぎれみたいな状態になります。
>> 次に電気と思い、エンハンサーを別の(2年位前のものですが)ものに変え試しました。同じく変化ありません。
>> 次にフライホイールカバーを外してみたところ、中から約大さじ3杯分のオイルがたれてきました。応急処置でそのオイルをパーツクリーナーにてきれいに
>> してみてふたたび組みましたが、症状は改善されません。プラグキャップを見ましたが、リークはなくイグニッションコイルが悪いのかは分かりません。
>> あと考えられる点はどの辺でしょうか?原因が分からず困っています。どなたかよろしくお願いします。
>>
>>
[ ツリー表示 ]


パルサコイル 投稿者:なまけたろー ( 03/09/22 22:50:04 )
あれからいろいろ原因を調べたところ、パルサコイルの抵抗値が規定値ではありませんでした。それによりこの高速がふけない症状の原因になりえるでしょ
うか?
宜しくお願いします。
[ ツリー表示 ]


Re:パルサコイル 投稿者:ks <HOME> ( 03/09/24 22:43:08 )
規定値がはずれているのは、もしかして抵抗が規格より下がる方では無いですか?
大きく下がっているなら 絶縁が切れて内部で導通があり、2次昇圧が下がっていると思います。
 
パルサコイルが大きく規格からはずれていれば×ですが、OK品でも多少はずれている場合があります。 ちなみに規格いくつに対していくつでしたか?
 
カワサキ750SXの時には一度コイルが悪くて高速で吹けないときは有りました。
テスターで抵抗を測るより、スパークテスターで実際にスパークを飛ばしてチェックする方が確実です。 電極距離を伸ばしてスパークをチェックするテス
ターがバイク屋さんなら持ってますので そこに持っていってテストするのが確実です。
ただ、そんなに高い部品では無いので、 心配なら電気系は変えてしまった方が精神衛生的にいいです。
 
吹けない原因は色々ありますので、規格から少しだけのズレなら、これでないような気もします。
 
 
 
> あれからいろいろ原因を調べたところ、パルサコイルの抵抗値が規定値ではありませんでした。それによりこの高速がふけない症状の原因になりえるでしょ
> うか?
> 宜しくお願いします。
[ ツリー表示 ]


 管理者:ks <kajiwara@fa2.so-net.ne.jp>KZEnet ツリー型掲示板