マッハ2の水路 - ケロ ( 03/11/20 00:12:46 ) #331:0.
 ├Re:マッハ2の水路 - ks<HOME>  ( 03/11/20 08:16:03 ) #331:1.
 │└Re:マッハ2の水路 - ケロ ( 03/11/21 07:38:04 ) #331:2.
 ├Re:マッハ2の水路 - ゴーペッド ( 03/11/21 18:20:12 ) #331:3.
 │└Re:マッハ2の水路 - ケロ ( 03/11/22 09:40:35 ) #331:4.
 └細いホースの処理 - ケロ ( 03/11/29 00:58:33 ) #331:5.
  └Re:細いホースの処理 - ks<HOME>  ( 03/11/29 06:33:10 ) #331:6.
   └Re:細いホースの処理 - ks<HOME>  ( 03/11/29 06:35:11 ) #331:7.
    └Re:細いホースの処理 - KEN ( 03/11/29 15:30:27 ) #331:8.
     └Re:細いホースの処理 - ケロ ( 03/11/29 16:09:07 ) #331:9.

マッハ2の水路 投稿者:ケロ ( 03/11/20 00:12:46 )
お世話になります。ケロです。
ようやく取り付けを開始したところなのですが、分からない点が出てきまして教えてください。
1.ハルの水路は2系統?
 マニュアルでは”Firewall”(多分ハル)から”A”(エキマニ下部)、そして”B”(エキマニ上部)に繋がるそれぞれ2つのラインがあるように書いて
います。
 1本は純正エキマニ下部についていたものとして、”A”に繋いだのですが、もう1本はどうするのでしょう?。それらしきホースはセルフベーラに繋が
っているものしかないのですが、違うように思えますし…。探し方が足りないのでしょうか?。
2.水洗はどうするのでしょう?
 マニュアル1枚目の記事6つ目を見ると、純正に水洗キットを付けていた場合の記述がありますが、この場合ポンプからエキマニの間に再度組み込むよう
です。
 水洗キットを持っていることが前提になるのでしょうか?。また、質問1との関連でキットは2つ必要になるのでしょうか?
素人なもので、セッティング以前の問題ですが宜しくお願いします。
[ ツリー表示 ]


Re:マッハ2の水路 投稿者:ks <HOME> ( 03/11/20 08:16:03 )
こんにちは。ケロさん。
マニュアルにはデュアルのウォーターラインに改造されたジェットを前提にしてますが(当然レース艇はデュアルラインにしてるモノとプロテックは考えて
いる)、ノーマルはシングルですので、同じラインから分岐を取って大丈夫です。
段ボール箱に入っていた印刷のコピーは見づらいので、下のHPを読めば良く見えます。
http://www.pro-tecperformance.com/mach_2_cooling.htm
ソレノイドを通過した水は図の右側のヘッドパイプのEにつなぎます。Bにタケノコが入っている場合はEのプラグと入れ替えて栓をします。(←シングルラ
インの場合) ヘッドパイプについているメインジェット2ヶは取り除来ます。 トルクは2ヶ所のスクリューで調整します。  水洗キットは無視してい
いと思います。
がんばってみてくださ〜〜い。
[ ツリー表示 ]


Re:マッハ2の水路 投稿者:ケロ ( 03/11/21 07:38:04 )
ご回答ありがとうございます。
> ノーマルはシングルですので、同じラインから分岐を取って大丈夫です。
安心しました。そのように対応します。
> 段ボール箱に入っていた印刷のコピーは見づらいので、下のHPを読めば良く見えます。
> http://www.pro-tecperformance.com/mach_2_cooling.htm

HPの取り回しは若干ダンボールのものと異なるようですね。こちらを参考にします。
> トルクは2ヶ所のスクリューで調整します。
調整は2ヶ所あるんですか?。Gだけかと思っていました。
もう1ヶ所のスクリューはどこにあるのでしょうか?。
また、ソレノイドは宙ぶらりんの取り付けで大丈夫なのでしょうか。断線等気になります。メンテナンスに支障なく安心できる固定方法があればいいのです
が…(インジェクションコントローラー共)。よろしければアドバイスお願いします。
[ ツリー表示 ]


Re:マッハ2の水路 投稿者:ゴーペッド ( 03/11/21 18:20:12 )
割り込みすいません。私も同じ物を装着しました
 
>1本は純正エキマニ下部についていたものとして、”A”に繋いだのですが、
もう1本はどうするのでしょう?。それらしきホースはセルフベーラに繋が
っているものしかないのですが・・・
 
私の場合、そのセルフベーラルートを利用しポンプケースにタップを立て
そこにL型フィッティングを付けて、水取り入れ口を2系統にしました。
そうする事で、エキマニ上下に水をそれぞれ供給できます。
 
> 2.水洗はどうするのでしょう?
 
水洗は、2本の供給ホースそれぞれの途中にY字フィッティングを入れて、
更にY字で1本にしフィッティング水洗キットを接続
しました。これにより1本の水洗口から2系統の水の水洗が出来ます。
Y字の向きを逆につけると、ろくな水洗ができない事も解りました。
後補足ですが、インジェクション電磁弁は電装BOX取り付けボルトに
共締め出来る様、アルミステーを買ってきて、自作しました。
また、プロテックのチャンバーは、チャンバー内の水を供給する所に
メインジェットが付いていて、セッティングが可能に成っています。
そのジェットが詰らない様に、ウオーターフィルターを入れないと
詰って水がチャンバー内に供給できなくなります。
つまり、ドライチャンバーになってしまうという事です。
私の場合、更に電磁弁はフィルターでろ過出来ない汚水固形物が詰り
1年で壊れました。電磁弁の掃除も定期的に行わないと、性能を発揮できない
のが、ウォーターインジェクション付きのチャンバーの弱点でも有ります。
性能がいいチャンバーは、メンテも手間がかかるって事ですね。
インジェクションがカットされた際の加速音は、かん高くなり、絶品です。
[ ツリー表示 ]


Re:マッハ2の水路 投稿者:ケロ ( 03/11/22 09:40:35 )
ゴーペッドさんはじめまして。
アドバイスありがとうございます。
やはり皆さん色々工夫されているのですね。大変参考になりました。
これからフィルター他買い揃えて早速取り付けにいってきます。
「絶品の加速音」早く聴けるようがんばります。
[ ツリー表示 ]


細いホースの処理 投稿者:ケロ ( 03/11/29 00:58:33 )
たびたびすみません。ケロです。
お二方のアドバイスのお陰で、楽しく作業が出来ました。ありがとうございます。
しかし、最後に1点接続先の分からないホースが出てきて悩んでいます。
頼るばかりでも…と思い、色々調べたのですが結局分かりません。
それは、純正シリンダーヘッド(船首側)から純正チャンバー(ウオーターボックスに繋がるゴムパイプ付近)に繋がっていた細いホースなのですが、どうす
るのでしょう?。
現状はゴーペッドさんのような高度な加工は無理と判断し、Y字を使ってハルからの水路を2系統に分岐してプロテックHPの図面の取付けを行い、D−F間
のバイパスをT字でシリンダーヘッド(船尾側)に接続すると共に、検水口に繋いでいます。
これで出来た !(^^)! と思ったんですが…。間違ってるんでしょうか… (;_;)彡
身近に経験者もいないため、手探り状態でお手数ばかりおかけしますが宜しくお願いいたします。
[ ツリー表示 ]


Re:細いホースの処理 投稿者:ks <HOME> ( 03/11/29 06:33:10 )
細い黒いホースは どこにもつながないでメクラをします。(水が出ないように栓をします)
私は簡単に、ホースを短く180°に折り返してインシュロックで縛ると、ホースが折れて水が出なくなります。
これだけです。
[ ツリー表示 ]


Re:細いホースの処理 投稿者:ks <HOME> ( 03/11/29 06:35:11 )
そうそう! 思い出しました。チャンバーキットの中に、黒いナイロンキャップの様なかぶせるフタがあったはずです。
でも、これがけっこうゆるくて締めても抜けちゃうので、ksはさっきの方法を使ってたんです。
 
> 細い黒いホースは どこにもつながないでメクラをします。(水が出ないように栓をします)
> 私は簡単に、ホースを短く180°に折り返してインシュロックで縛ると、ホースが折れて水が出なくなります。
> これだけです。
[ ツリー表示 ]


Re:細いホースの処理 投稿者:KEN ( 03/11/29 15:30:27 )
今後そのニップルを使わないのであれば、プライヤー等で左右に回しながら引っ張ると抜けますので、抜いたあとの穴に4mmのトラスタッピングビス(ナベ
ビスの頭が平べったいやつ)などの長さ8mmくらいの物にシリコンをつけてねじ込んでやれば水漏れもありませんよ(^o^)
 
> そうそう! 思い出しました。チャンバーキットの中に、黒いナイロンキャップの様なかぶせるフタがあったはずです。
> でも、これがけっこうゆるくて締めても抜けちゃうので、ksはさっきの方法を使ってたんです。
>
>> 細い黒いホースは どこにもつながないでメクラをします。(水が出ないように栓をします)
>> 私は簡単に、ホースを短く180°に折り返してインシュロックで縛ると、ホースが折れて水が出なくなります。
>> これだけです。
[ ツリー表示 ]


Re:細いホースの処理 投稿者:ケロ ( 03/11/29 16:09:07 )
皆さんありがとうございます。<(_ _)>
潰せばよかったんですね。
単純なことでも知らないと大変ですね。
Ksさん、ゴーペッドさん、KENさん大変助かりました。
きちんと動いたらまたご報告しますね。
どうもありがとうございました (^.^)/~~~
[ ツリー表示 ]


 管理者:ks <kajiwara@fa2.so-net.ne.jp>KZEnet ツリー型掲示板