・・・ - 王子 ( 04/03/23 03:01:26 ) #369:0.
 └800Rパーツ情報 - ks<HOME>  ( 04/03/23 09:06:33 ) #369:1.
  └Re:800Rパーツ情報 - 死国PWC<HOME>  ( 04/03/24 01:29:11 ) #369:2.
   └Re:800Rパーツ情報 - ks<HOME>  ( 04/03/29 21:47:32 ) #369:3.
    ├Re:800Rパーツ情報 - 死国PWC<HOME>  ( 04/03/30 00:44:37 ) #369:4.
    │└800Rパーツ情報 - KEIKO ( 04/04/13 21:08:15 ) #369:6.
    │ └ポートタイミング - ks<HOME>  ( 04/04/14 23:39:42 ) #369:8.
    │  └Re:ポートタイミング - KEIKO ( 04/04/15 22:48:21 ) #369:9.
    │   └掃気ポートタイミング??? - ks<HOME>  ( 04/04/16 07:18:08 ) #369:10.
    │    └Re:掃気ポートタイミング??? - 死国PWC<HOME>  ( 04/04/17 23:41:30 ) #369:11.
    └Re:800Rパーツ情報 - 死国PWC<HOME>  ( 04/03/30 01:42:34 ) #369:5.

・・・ 投稿者:王子 ( 04/03/23 03:01:26 )
見つかっちゃいましたね…(笑)
まだ800Rユーザーの方々の中にはチューンに試行錯誤している方がいるので(自分も含め)
為になる情報を心からお待ちしております。
[ ツリー表示 ]


800Rパーツ情報 投稿者:ks <HOME> ( 04/03/23 09:06:33 )
どーもー ksです。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
私以外にも 800Rのパーツインプレッションを掲示板を御覧になっている方々にも是非投稿して頂きたいと思います。
 
800Rは厳しくなるアメリカの排ガス規制で 特にポートタイミングは排ガス規制に合わせるためにマイルドな開口位置になってます。このあたりのポー
ト研磨の位置データーなども おって公開していきたいと思います。(アップは5月ぐらい?) 気長に待って下さい。チューニング日記の様にボチボチ書
いていきます。
 
800Rのチューニングについては、チャンバーに代表されるボルトオンパーツの方向と
 ジェットパーツのページに書いたように ポート加工に代表される加工の方向の2つに代表されますが、800Rは上に書いたようにアメリカの排ガス規
制の影響でポートがマイルドの為、加工で攻める余地が大きいですね。   ポン付けでドカンとパワーが上がるチャンバー系(でもクラックが入りやすく
、アドバンスプレートを組み合わせるとさらにドカンですが、熱も大量)に走るのか、 削ると言う後戻り出来ない加工(でも 熱は十分押さえながら 元
気なエンジン特性になるようにしています)に走るのか?  この辺は皆さんの判断にお任せします。
 
 
 
> 見つかっちゃいましたね…(笑)
> まだ800Rユーザーの方々の中にはチューンに試行錯誤している方がいるので(自分も含め)
> 為になる情報を心からお待ちしております。
[ ツリー表示 ]


Re:800Rパーツ情報 投稿者:死国PWC <HOME> ( 04/03/24 01:29:11 )
>> まだ800Rユーザーの方々の中にはチューンに試行錯誤している方がいるので(自分もめ)
>> 為になる情報を心からお待ちしております。

SFに参戦してる師匠の意見を!
最高速で比較すればJJSFで、S-LTDクラスでSJの速い船で100kmあたりですが、800Rでは90km
前半と言うことで未だにSJがトップスピード&低中速は一枚上手らしいようです。
実際5周まではSJが上位ですがそれ以上は800Rが上位に顔を出し結果的には...
では何故800Rでないと上位になれないか?
それは乗り易さで、15周も周回を重ねると、乗ってて疲れない船が結果的に速いとの事です。
それからProと比較したらチャンバー交換等ポン付けで体感出来る程のパワーアップは望めないよう。
因みに排気ポートもProの96°(緑のEng)から93°になってますよね?
排気量アップしてるにも関わらず93°ですから、そのポートタイピングだと8000rpmはまず回りません。
7500rpmあたりが精一杯かと....(小さなペラだともう少し回りますが...)
と言う訳で、後は理解出来ますよね?
750系で一番高回転まで回ると言われる緑のEngのシリンダーを使って、クランクケース等を加工して、CDIは国産のあの色のを使って後は....
船体もあそこを加工したりしたら、かなり乗りやすく&速くなりますよ〜
あっ!遅くなったから寝ようっと〜
[ ツリー表示 ]


Re:800Rパーツ情報 投稿者:ks <HOME> ( 04/03/29 21:47:32 )
こんにちは。
93°と言うのは 圧縮上死点からのクランク角度でしょうか? そうなると 80
0Rの方が早く排気が開いて
高回転向きになるような気がしますが??ここのところを確認させてくださ〜い。<(_ _)>
 
それと、800Rが出る前は、SJは取っても乗りやすいので、同じ改造度、同じレベルのテクのライダーなら絶対SJが周回をますに連れて勝つ!と思ってま
したが、800Rはさらに上を行ってしまいましたね。 でも、フリースタイル向けにも、もっと軽く作って欲しかったですが、、、。 それと フロント
に穴が無いと、トレーラーに積むとき、後ろを前に積むと不格好ですね。 何で穴を無くしたんだろう?とちょっと思ってしまいます。
[ ツリー表示 ]


Re:800Rパーツ情報 投稿者:死国PWC <HOME> ( 04/03/30 00:44:37 )
さてご質問の件ですが、言葉が不足してたようです。
Proの96°と800Rの93°はいずれもBBDC(下死点前)の場合ですから、
下死点前からですとProの方が排気ポートの開くタイミングは3°800Rより
速いです。
これがBTDC(上死点後)でならProは84°で800Rは87°と表示されるで
しょう。
参考迄に
http://www.kawasaki-motors.com/js/lineup/800SX-R.html
因みに
ATDC(上死点後)
BTDC(上死点前)
ABDC(下死点後)
BBDC(下死点前)
です。
この吸排気タイミングは、1晩では語りきれない程奥が深くて掃気ポートとの密
接な関係があります!
と言うのも同じ混合気を導くのに何故役割は同じでも、4ストでは吸気ポートが
2ストでは掃気ポートと言うでしょうか?
それは4ストと比べ2ストはバルブが無い構造上、未燃焼の混合気の流入圧力を
使って燃焼済みガスを完全に排気する必要が有る為で、2ストは未燃焼ガスを捨
てているのです。
で、前記の、排気ポートと掃気ポートの相対関係で掃気ポートが排気ポートに対
してオーバーラップ(118°)してるのがご理解出来ますよね?
当然0°は上死点、180°は下死点と考えてください。
理解しづらい方は360°の分度器を用意したら理解し易いと思います。
じゃ、前記の記述で未燃焼ガスを捨ててまで燃焼済みガスをシリンダー側から排
気したいのなら、排気ポート以上に掃気ポートを遅らしたタイミングにしたらっ
て単純に想像するんですけど、それをしたら高速では凄く回るEngにはなりますけ
ど低速&中速が全く使い物にならないEngになってしまいます。
排気ポートをもっと早くしても同様な症状になります。
そこが、ポート加工が出来るチューナーの腕の見せ所でオーバーラップを何度あ
たりで取ると、低速〜高速まで綺麗に回り耐久性も持たせたEngを作れるかなん
です。
チューナーも試行錯誤して、時間&お金も使って見つけたデーターですから、ま
ず教えてくれないでしょう!
けどポート加工済みしたシリンダーを組んでタイミングを見つける方法も有りま
すが、究極のデーター(自分のチームだけのタイミングデーター)は、まず門外
不出でしょう?
それにこのポートタイミングに密接に点火タイミング&チャンバーの太さ&長さ
も密接に関わって来ますから、更に話しがややこしくなって来ますね?
後、掃気ポートなのですが、5カ所とか複数の穴が開いてますよね?
それを幾つかのポートタイミングにそれぞれ段階的に遅延させて開させる手法も
ありますが、こうなって来ると更に膨大なテストが必要となってきます...
が、それに近いものとしてGP800とかSeaDooの排気バルブがありまして、此処で言
う排気バルブと言うのは4ストの様に完全に開閉するのでは無くてほんの数mmある
Eng回転領域から動作を高速域に変化させるので、言ってみれば、4輪のV-TECのよ
うな可変バルブタイミングと言ったら理解し易いのでは?
で、800RをProのタイミングにするには?って考えますよね〜
排気ポートをABDC&BBDCを96°にすれば良いじゃんて単純な話じゃ無いことは、
掃気ポートのタイミングが関連してる事は前記で理解出来たとは思うのですが?
掃気ポートの閉が遅い場合を速くする場合はどうしたら良いのでしょう?
今あるポートを塞ぐ方法なのですが、溶接で塞いで削り直す?
出来ない事は無いのですが、まず熱で歪んでしまってそのシリンダーは使えなくな
ります!
それは社外品のスリーブの打ち変えしか無いのですが、Kawasakiの750系って
Yamahaの700系の用にスリーブが圧入じゃ無いから抜けないんですよね?
じゃどうすれば...
これ以上話すと、本当に1晩では語りきれないので、この辺で....
後800Rの情報ですが、
・チャンバー交換しただけでも、ベースガスケットが抜けやすいです。
 ですから純正の紙製から社外品の樹脂若しくはコッパー(銅)の物に交換をお
 勧めします。
 厚みも0.25・0.5・1.0とあり微妙に吸排気のタイミングが変わりますが...
 その辺は自分で試行錯誤してください。
・それと、ガードルタイプのヘッドは必要ありません。
 市販はされてますが、殆どメーカーの付加価値を付けた物に過ぎません...
 そのショップの信者なら良いですけど〜
 SJは必ずと言ってシリンダーが裂けますので、必要ですが〜
・関西のあるショップではレース艇で8000rpmまわると豪語してますが、ノーマルポ ンプであのピッチでまわるのは当然です。
 因みにCポンプを付けて7500rpm前後が限界でしょう...
 房緑色ワークスのHPを参照したら最高回転数が理解できます。
 そもそも船の作り方も色々ありまして、ノーマルポンプで積極的に水を取り入れる方法 (Engのrpmは高回転になります)とCポンプ(効率良く水を使っ
て推進力を得るもEng  回転数は低くなる)がありまして、根本的に船の作り方が異なります。
  他色々情報はあるのですが、HPの雑学でUPしようかと思います。
  ではでは〜
[ ツリー表示 ]


800Rパーツ情報 投稿者:KEIKO ( 04/04/13 21:08:15 )
一つ教えて欲しいのですが、800Rの掃気ポートの開くタイミングは、BBDC59度だと思ったのですが、750PROは何度でしたっけ?忘れてしまいました
。ご存知の方教えて下さい、お願いします。
[ ツリー表示 ]


ポートタイミング 投稿者:ks <HOME> ( 04/04/14 23:39:42 )
こんにちは KEIKOさん。
ポートタイミングをご質問ですが ProはBBDC 96°800RはBBDC 93°だったです。
 
開く角度は800Rの方が遅いので、これだけで基本的には高回転が回らない(よく言えばマイルドな)ポートタイミングですが、エンジン特性はタイミングば
かりで決まるのではなく、得に上弦の弧のカーブの具合も大きく効いてきます。
このカーブが直線に近づけば高さ(ポートタイミング)を変えなくても
長所)・高速が回るようになります。 
短所)・弧の位置が高い場合には低速がスカスカになります。 
   ・横方向の弦の長さがボア径の63%を超えてくるとピストンリングが引っかかって壊す可能性が高くなってきます。(というより、壊れます)
 
ですので、単純にポートを高くして上弦が直線状にすると
回るに回るがスカスカになりますが、
高くしても そこそこ丸くすると 水の抵抗に負けないトルクをある程度維持しながら 排気の抜けが良い軽く回るエンジンに変わってきます。
 
 
開口の幅はジェットスキーの様にワンポート排気だと上弦が直線に近いとボアの63%を超えてくると危険なのですが、800Rのシリンダーは弧長で55m
m、弦で53mm程度ですので、64%有ることになります。
 でも上弦はかなり大きいカーブなので、引っかかりは心配有りません。 
ちなみに弧の上端と左右端の落差は10mm有るので、
相当きついカーブなので、かなり安全側です。
これが完全レーサー(市販ロードレーサー)のRS125などは2ポート排気で中央にピストンリングの飛び出しを防止するリブが残って排気ポートの幅が左右
に伸ばせるので、排気ポ
ートは掃気ポートの上端までかかる所まで伸びてきますので、排気ポートの幅はボアの100%近くにもなります。この場合、ジェットスキーの倍の14000rpm
ぐらい回ってしまいます。  
ただし、排気ポーが掃気ポートの上にかけるようなデザインは排気が高すぎて下はスカスカなので、ジェットの様に水の抵抗が大きい条件では 全く走らな
いことになってしまいます。
ま、極端な例を出しすぎてしまいましたね。
 
 
> 一つ教えて欲しいのですが、800Rの掃気ポートの開くタイミングは、BBDC59度だと思ったのですが、750PROは何度でしたっけ?忘れてしまいました
> 。ご存知の方教えて下さい、お願いします。
[ ツリー表示 ]


Re:ポートタイミング 投稿者:KEIKO ( 04/04/15 22:48:21 )
> こんにちは KEIKOさん。
> ポートタイミングをご質問ですが ProはBBDC 96°800RはBBDC 93°だったです。
>
> 開く角度は800Rの方が遅いので、これだけで基本的には高回転が回らない(よく言えばマイルドな)ポートタイミングですが、エンジン特性はタイミングば
> かりで決まるのではなく、得に上弦の弧のカーブの具合も大きく効いてきます。
> このカーブが直線に近づけば高さ(ポートタイミング)を変えなくても
> 長所)・高速が回るようになります。 
> 短所)・弧の位置が高い場合には低速がスカスカになります。 
>    ・横方向の弦の長さがボア径の63%を超えてくるとピストンリングが引っかかって壊す可能性が高くなってきます。(というより、壊れます)
>  
> ですので、単純にポートを高くして上弦が直線状にすると
> 回るに回るがスカスカになりますが、
> 高くしても そこそこ丸くすると 水の抵抗に負けないトルクをある程度維持しながら 排気の抜けが良い軽く回るエンジンに変わってきます。
>  
>  
> 開口の幅はジェットスキーの様にワンポート排気だと上弦が直線に近いとボアの63%を超えてくると危険なのですが、800Rのシリンダーは弧長で55m
> m、弦で53mm程度ですので、64%有ることになります。
>  でも上弦はかなり大きいカーブなので、引っかかりは心配有りません。 
> ちなみに弧の上端と左右端の落差は10mm有るので、
> 相当きついカーブなので、かなり安全側です。
> これが完全レーサー(市販ロードレーサー)のRS125などは2ポート排気で中央にピストンリングの飛び出しを防止するリブが残って排気ポートの幅が左右
> に伸ばせるので、排気ポ
> ートは掃気ポートの上端までかかる所まで伸びてきますので、排気ポートの幅はボアの100%近くにもなります。この場合、ジェットスキーの倍の14000rpm
> ぐらい回ってしまいます。  
> ただし、排気ポーが掃気ポートの上にかけるようなデザインは排気が高すぎて下はスカスカなので、ジェットの様に水の抵抗が大きい条件では 全く走らな
> いことになってしまいます。
> ま、極端な例を出しすぎてしまいましたね。
>  
>  
>> 一つ教えて欲しいのですが、800Rの掃気ポートの開くタイミングは、BBDC59度だと思ったのですが、750PROは何度でしたっけ?忘れてしまいました
>> 。ご存知の方教えて下さい、お願いします。

 
ksさんありがつございます。 排気ポートでなく掃気ポートについてもう一度お願いできませんでしょうか? 質問がわかりにくくてすみません。(ガソリ
ンと空気のはいってくるほうです)宜しくお願いします。!!!
[ ツリー表示 ]


掃気ポートタイミング??? 投稿者:ks <HOME> ( 04/04/16 07:18:08 )
こんにちは KEIKOさん。
質問読み間違えて、どっちらけでしたね。 すみませ〜〜ん。
Proの方はすみません、ボクの方で今、すぐにデータが見つかりません。 ちなみに800SXRはシリンダー上から開62mm、閉78mmです。
どなたかご存じの方、フォローおねがいいたしま〜〜す。(お遍路さんなら たぶん知ってる??)
[ ツリー表示 ]


Re:掃気ポートタイミング??? 投稿者:死国PWC <HOME> ( 04/04/17 23:41:30 )
> どなたかご存じの方、フォローおねがいいたしま〜〜す。(お遍路さんなら たぶん知っ>てる??)
それが...
師匠に聞いてみます〜
[ ツリー表示 ]


Re:800Rパーツ情報 投稿者:死国PWC <HOME> ( 04/03/30 01:42:34 )
> に穴が無いと、トレーラーに積むとき、後ろを前に積むと不格好ですね。 何で穴を無く>したんだろう?とちょっと思ってしまいます。
それは、例の穴から水しぶきが運転手にかかるの防ぐ意味と言う、簡単な趣旨です。
それによって後ろ向きにしたトレーラーに載せなくなるのは、不便ですよね?
同感です!
[ ツリー表示 ]


 管理者:ks <kajiwara@fa2.so-net.ne.jp>KZEnet ツリー型掲示板