SX-R800キャブデータ - kira ( 04/04/23 16:29:57 ) #382:0.
 └kiraさん、keikoさん、ありがとう!  - ks<HOME>  ( 04/04/26 06:33:30 ) #382:2.

SX-R800キャブデータ 投稿者:kira ( 04/04/23 16:29:57 )
みなさんこんにちは。
私はSX−R800に乗っているのですが、ファクトリーパイプを付けた自分のセッティングと他のと乗り比べた感想を報告いたします。
 
セッティングと言っても、基本的にファクトリーパイプ推薦のセッティングのハイ側のみを1/2から10分開いただけなんですが。
1/2だと少し焼け気味な感じがしました。
10分位だと誤差程度なのかな?意外とファクパイの推薦値でほぼ合っているんですね。
安全マージンをとるならハイ、ロー共もう少し上げてもいいかも知れませんが、吹け上りは少し鈍くなります。
 
主なパーツは、ファクトリードライパイプ、ヘッド面研(1mmスライス及びスキィッシュ0.5mm)エアクリーナー両端ゴム取外しのみ。
 
メインジェット #152.5
パイロットジェット #80
ハイ側  8/12
ロー側  1
Factory DryPipe 
 
同じ800に乗る仲間はファクトリーパイプとSEのヘッド(用量不明)で
メイン 160
パイロット 80
ハイ側  1 1/2
ロー側  1 (多分もう少し回していたかもしれない)
 
2台乗り比べた感想は私も友人も私の方が「エンジン吹けあがりが軽い!」です。
他に全く同じ800があるのですが、言ってることは同じでした。
友人曰く「何で俺たちのよりも吹け上りがいいの?」と不思議がってました。
 
友人の方は一瞬だけトルクが出るのですが私のと比べると若干
かぶり気味の様な気がしました(SEヘッドの意味ないじゃん!)
よほど高圧縮のヘッドを入れない限り、メインはそんなに上げ
なくてもいいような気がします。
上げるとしても#155位とスクリュ調整で十分だと思いますね。
 
800は高価なヘッドを入れたりキャブをいじったりしてセッティングに悩むよりは、控えめに面研だけで安上がりに仕上げた方がいいような気がしますね

チャンバー入れただけでもかなりパワーアップしますから。
「ジェッター皆貧乏!」(笑)
 
一番言いたいのは、やはりパーツを生かすも殺すもキャブセッティングが大事だと思いましたね。
 
あと、ファクトリーパイプからウェットタイプのチャンバーが発売予定ですね。
初心者の方はこっちの方がいいかもしれませんね、なんせドライは付けにくいしフード加工しなきゃなんないで大変ですから(汗
[ ツリー表示 ]


kiraさん、keikoさん、ありがとう!  投稿者:ks <HOME> ( 04/04/26 06:33:30 )
kiraさん、貴重なセッティングデーターの開示、ありがとうございます。
先に頂いたkeikoさんのデータと合わせて キャブセッティングデーターベースに登録させて頂きました。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/ksoffice/jet/curb_setthing.htm#800sxr_kaiko
 
他の掲示板読者の方で、もし良ければご自身のセッティングをジェットの状態のインプレッションも沿えて投稿して頂けますと助かります。 悩めるセッテ
ィング迷路の皆さんやこれからセッティングにトライする方々に非常に助けになると思います。
 
たとえは 下記のkiraさんとkiraさんのお友達と 元々の(キャブデータベースにある)ストックのセッティングをそれぞれインプレッションを見比べると
、セッティングの傾向が予測出来ると思います。
 
キャブノーマルで、リードバルブをいじらない場合、FPの推奨からは大きくははずれない。kiraさんのお友達はかぶり気味の様なので、ちょっとメインジェ
ットが上げすぎ??なのかな?。
ヘッドの容量変更は 混合気の空気とガソリンの比率適正値自体には大きく影響しないので、基本的にはジェトの番手をいじることが無いが、ヘッドの容量
は燃焼温度に影響するので、デトネ防止にプラグの焼けを見ながら番手を上げる必要があるので、これによって若干上げていきます。
 
 
 
 
> みなさんこんにちは。
> 私はSX−R800に乗っているのですが、ファクトリーパイプを付けた自分のセッティングと他のと乗り比べた感想を報告いたします。
>
> セッティングと言っても、基本的にファクトリーパイプ推薦のセッティングのハイ側のみを1/2から10分開いただけなんですが。
> 1/2だと少し焼け気味な感じがしました。
> 10分位だと誤差程度なのかな?意外とファクパイの推薦値でほぼ合っているんですね。
> 安全マージンをとるならハイ、ロー共もう少し上げてもいいかも知れませんが、吹け上りは少し鈍くなります。
>
> 主なパーツは、ファクトリードライパイプ、ヘッド面研(1mmスライス及びスキィッシュ0.5mm)エアクリーナー両端ゴム取外しのみ。
>
> メインジェット #152.5
> パイロットジェット #80
> ハイ側  8/12
> ロー側  1
> Factory DryPipe 
>
> 同じ800に乗る仲間はファクトリーパイプとSEのヘッド(用量不明)で
> メイン 160
> パイロット 80
> ハイ側  1 1/2
> ロー側  1 (多分もう少し回していたかもしれない)
>
> 2台乗り比べた感想は私も友人も私の方が「エンジン吹けあがりが軽い!」です。
> 他に全く同じ800があるのですが、言ってることは同じでした。
> 友人曰く「何で俺たちのよりも吹け上りがいいの?」と不思議がってました。
>
> 友人の方は一瞬だけトルクが出るのですが私のと比べると若干
> かぶり気味の様な気がしました(SEヘッドの意味ないじゃん!)
> よほど高圧縮のヘッドを入れない限り、メインはそんなに上げ
> なくてもいいような気がします。
> 上げるとしても#155位とスクリュ調整で十分だと思いますね。
>
> 800は高価なヘッドを入れたりキャブをいじったりしてセッティングに悩むよりは、控えめに面研だけで安上がりに仕上げた方がいいような気がしますね
> 。
> チャンバー入れただけでもかなりパワーアップしますから。
> 「ジェッター皆貧乏!」(笑)
>
> 一番言いたいのは、やはりパーツを生かすも殺すもキャブセッティングが大事だと思いましたね。
>
> あと、ファクトリーパイプからウェットタイプのチャンバーが発売予定ですね。
> 初心者の方はこっちの方がいいかもしれませんね、なんせドライは付けにくいしフード加工しなきゃなんないで大変ですから(汗
[ ツリー表示 ]


 管理者:ks <kajiwara@fa2.so-net.ne.jp>KZEnet ツリー型掲示板